株式会社いつつ

将棋を学ぶ:はじめての将棋教室 2015年12月25日

あきこ先生の“はじめての将棋教室” ステップ1-2 駒の種類

中倉 彰子

将棋教室2回目の今日は、駒の種類がどのくらいあるのかを知ってもらいます。今回から、将棋の盤と駒を出してみると、よりわかりやすいかもしれません(^ ^)

さて、将棋の駒、たくさんあるようにみえますね〜。この駒の動かし方を全部覚えないといけない!と思うと、ちょっと大変そうに思うかもしれません。でも種類に分けて、少しづつ覚えていけば大丈夫ですよ。さて何種類あるでしょう?

駒の種類
駒の種類

ちなみに、写真では二文字駒(玉将、金将など、駒の文字が二文字でかかれたもの)を使用してますが、将棋を始めたばかり、特に、まだ漢字を習っていないという小さなお子さんには、一文字駒や、駒に動かし方が示された入門駒の方が覚えやすいかもしれません。ただ、将棋教室に通ったり、大会に出場するなど、上達するにつれいずれ二文字駒に慣れなくてはいけないようになります。なので、最初のうちは駒の動かし方の一覧のようなものを横において二文字駒を使ってみるのもいいかと思います。

はい。全部で8種類あります。

玉(ぎょく)・飛(ひ)・角(かく)・金(きん)・銀(ぎん)・桂(けい)・香(きょう)・歩(ふ)です。玉が自分自身だと考えるとわかりやすいと思います。先に玉を取られてしまっては負けです。

7種類の駒で、自分の玉を守ったり、相手の玉をつかまえようとするのが将棋です。それぞれ個性的な動きをして、どれも必要な駒です。個性的な駒をうまく活用することによって局面を良い方向に持っていくことができます。 さて、まずぜんぶ表にして種類別にわけてみましょう。

将棋の駒、種類わけ
将棋の駒、種類わけ

はい。じょうずにわけることができましたね。 さて、一番多い駒はなんでしょうか。 …「歩」という駒ですね。この駒は前に一歩しか進めないので動きの小さい駒ですが、たくさんあるので、いろいろな使い方ができるのです。歩はこんな風に1歩ずつ前に進むんですよ。

スクリーンショット 2016-01-25 22.52.33

次回ステップ1-3では、「玉」「金」「銀」の動きを学びます。この3種類以外は駒箱にしまってしまいましょう。

〜レッスン後〜

個性的な駒をうまく活用することによって局面を良い方向に持っていくことができるという話…、将棋も子育ても同じだなぁと思いながら聞きました。子どもの短所だと思える特徴でも、見方を変えて働きかけをかえたら、長所になったりしますよね。どんな個性もその子にとって必要なのかも…上手く良い方向に引き出してあげたいなぁと、将棋を学んで母も学んだ将棋レッスンでした〜。(ママ)

次回のステップ

さて、今回の “はじめての将棋教室” はいかがでしたでしょうか?次回は、玉・金・銀の動かし方について学びます☆

はじめての将棋手引帖が完成しました!

今回学習した内容はいつつの初心者向け将棋テキスト「はじめての将棋手引帖1巻」で監修しています。毎日のレッスンにあきこ先生の丁寧な動画解説がついていますよ。ぜひご確認ください。

この記事の執筆者中倉 彰子

中倉彰子 女流棋士。 6歳の頃に父に将棋を教わり始める。女流アマ名人戦連覇後、堀口弘治七段門下へ入門。高校3年生で女流棋士としてプロデビュー。2年後妹の中倉宏美も女流棋士になり初の姉妹女流棋士となる。NHK杯将棋トーナメントなど、テレビ番組の司会や聞き手、イベントなどでも活躍。私生活では3児の母親でもあり、東京新聞中日新聞にて「子育て日記」リレーエッセイを2018年まで執筆。2015年10月株式会社いつつを設立。子ども将棋教室のプロデュース・親子向け将棋イベントの開催、各地で講演活動など幅広く活動する。将棋入門ドリル「はじめての将棋手引帖5巻シリーズ」を制作。将棋の絵本「しょうぎのくにのだいぼうけん(講談社)」や「脳がぐんぐん成長する将棋パズル(総合法令出版)」「はじめての将棋ナビ(講談社)」(2019年5月発売予定)を出版。

関連記事

いつつへのお仕事の依頼やご相談、お問合せなどにつきましては、
こちらからお問い合わせください。

メールでお問い合わせ