いつつブログ
将棋を学ぶ
-
あきこ先生の “はじめての将棋教室” ステップ2-8駒の並べ方
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ2では、5×5から9×9の将棋盤
中倉 彰子 2017年5月15日
-
それどういう意味!?想像がつかない将棋のおもしろい言葉たち5つ
「ゴキゲン中飛車」などに代表されるように、将棋界には、将棋をあまり知らない人が聞くと「えっ、それどうゆぅこと(°_°)?」となるような面白い言葉がいっぱいあります。 そこで今回のいつつブログでは、意味はよく分からないけれ
金本 奈絵 2017年5月12日
-
知っているとかっこいい将棋のお作法
前回のいつつブログでは、「これだけは覚えておきたい将棋のお作法」と題して、誰かと将棋を指すときには、必ず守ってほしい将棋のお作法についてお話させていただきました。 しかし、実のところ将棋には、前回お話させていただいたこと
金本 奈絵 2017年5月9日
-
これだけは覚えておきたい将棋のお作法
先日、いつつブログで中倉彰子が答える“将棋道場デビュー前に知りたいこと5つという記事を投稿したのですが、「初心者でも大丈夫ですか?」という質問に対して「基本的な礼儀作法と将棋のルールが分かっていれば参加可能です」とお答え
中倉 彰子 2017年5月8日
-
将棋における二つの「せめる」の違いわかりますか?
将棋の対局の解説を聞いていると、「相手の飛車をせめる」とか「敵陣の囲いをせめる」というセリフを耳にする機会があるのではないかと思うのですが、実は将棋における「せめる」には2種類あることを皆さんご存知でしょうか? 実はお恥
金本 奈絵 2017年4月20日
-
いいことがいっぱい詰まった詰将棋
「詰将棋、実戦、棋譜並べ」が、昔からよくいわれる将棋勉強法の3つであることは、以前のいつつブログでも紹介させていただきました。 そこで、今回は、3つの中でも、1番最初に名前が挙がるくらい、特に大切とされている、「詰将棋」
金本 奈絵 2017年4月14日
-
女流棋士中倉彰子が将棋初心者の子どもたちにおすすめする将棋の本5つ
最近ではもしかすると少なくなっているのかもしれませんが、特に男の子は小学生くらいになると、お友達から教えてもらうなどして、将棋を指す機会があるのではないかと思います。 お友達から影響を受けるものの中でも、テレビゲームやス
中倉 彰子 2017年3月23日
-
禁じ手を出してしまった時の対処に見られる日本らしさ〜勝敗よりも潔く〜
先日、いつつブログの「あきこ先生のはじめての将棋教室」シリーズで禁じ手についてのレッスンがありました。 そこでは、禁じ手の中でも二歩についての説明があったのですが、私が特に驚いたのは、自分が禁じ手を打ってしまった時の対処
金本 奈絵 2017年3月3日
-
あきこ先生の”はじめての将棋教室”ステップ2-7禁じ手(行き所のない駒)
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ2では、5×5から9×9の将棋盤へ、そして本将棋のルール
中倉 彰子 2017年2月20日
-
全国将棋教室・道場検索始まっています
たくさんの人と将棋を指したいときは将棋教室や道場へ 将棋のルールや駒の動かし方を覚えてくると、ママやパパもいいけど、もっといろんなお友だちと指したいと思うことだと思います。将棋の細かいテクニックや戦法は将棋書籍やテキスト
金本 奈絵 2017年2月2日
-
あきこ先生の”はじめての将棋教室”ステップ2-6禁じ手(二歩)
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ2では、5×5から9×9の将棋盤
中倉 彰子 2017年1月27日
-
初心者向け将棋絵本「しょうぎの くにの だいぼうけん」先行受付開始
この度、弊社代表の中倉彰子(以下彰子)が子ども向け将棋絵本「しょうぎの くにの だいぼうけん」(講談社)を出版することになりました。 「しょうぎの くにの だいぼうけん」は、将棋の駒たちが、それぞれ個性豊かなキャラクター
金本 奈絵 2017年1月23日
いつつへのお仕事の依頼やご相談、お問合せなどにつきましては、
こちらからお問い合わせください。