いつつブログ
-
駒落ち攻略虎の巻〜10枚落ち〜
駒落ちとは、将棋の対局におけるハンデキャップ。二人の対局者のうち棋力の高い方が、両者の棋力差に応じて自分の駒を落とします。棋力差が大きければ大きいほどたくさんの駒を落とします。 駒落ちでの対局は、棋力の差のある対局者同士
中倉 彰子 2018年7月26日
-
夏休みに行きたい将棋のまち
7月も下旬に差し掛かる頃、皆さんそろそろ夏休みの予定について考えるタイミングだと思います。海や山にテーマパークなど、日本全国、楽しい観光スポットはたくさんあるけれど、将棋好きな子どもたちには、将棋に関連する場所というのも
中倉 彰子 2018年7月24日
-
あきこ先生 “はじめての将棋教室” ステップ3-5駒の交換
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ3では、指すための基本となるテクニックを学びます☆ 前回
中倉 彰子 2018年7月20日
-
子どもが自分の成長を実感するためにできること
将棋を始めた子どもたちには、ぜひ大人になるまでずっと将棋を続けてもらいたいのですが、いかんせん将棋は一朝一夕で上達するものではありません。自分の思い通りに上達できなかったり、なかなか勝てないことが続くと興味を失い、そして
中倉 彰子 2018年7月13日
-
あきこ先生の “はじめての将棋教室” ステップ3-4上手に駒を取る
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ3では、指すための基本となるテク
中倉 彰子 2018年7月9日
-
将棋初心者の子どもたちのつまずきポイント③ 相手の駒の利きが見えない
駒の価値が分からないのではなく、相手の駒の利きが見えない 将棋はじめてや将棋初心者の対局では、「相手の歩の前に自分の駒を動かしてしまう」ということがよくあります。これだと、自分の駒がタダでとられるので、「駒の価値を理解し
中倉 彰子 2018年6月29日
-
あきこ先生の “はじめての将棋教室” ステップ3-3駒の価値
あきこ先生の “はじめての将棋教室” いつつブログで公開中! 初めての方も本将棋が指せるようになります。ステップは全部で3つ。(1ステップ:約10レッスン)ステップ3では、指すための基本となるテクニックを学びます☆ 前回
中倉 彰子 2018年6月18日
-
棋士まち加古川の将棋拠点〜かこがわ将棋プラザ〜
女流棋士中倉彰子(以下彰子)が、日本津々浦々、全国の将棋教室・将棋道場を訪れる「全国将棋道場巡り」。今回は稲葉陽八段や船江恒平六段など多くのプロ棋士を輩出した棋士のまち兵庫県加古川市にやって来ました。お話をうかがったのは
中倉 彰子 2018年6月13日
-
駒落ち攻略虎の巻〜歩なしの10枚落ち〜
駒落ちとは、将棋の対局におけるハンデキャップを指します。二人の対局者のうち棋力の高い方が、両者の棋力差に応じて自分の駒を落とすため、棋力差が大きければ大きいほどたくさんの駒を落とします。本来駒落ちは、勝敗の行方を分からな
中倉 彰子 2018年6月8日
-
スマホデビュー悩み尽きず
「スマホ(スマートフォン)を持ちたい」。長女マイが言い出したのは、中学校進学を控えた三月ごろ。その瞬間、私の気持ちは「絶対ダメー!まだ早い!」でした。どう考えたって、マイナスの要素が多いと思ったからです。 ただ頭ごなしに
中倉 彰子 2018年5月30日
-
作者が語る「はじめての将棋手引帖 3巻」制作裏話
将棋にはじめて触れる子どもたちの「分からない」を追求した「はじめての将棋手引帖シリーズ」第3弾がついに発売になりました。 今回は手引帖3巻の発売を記念し、同シリーズの作者である女流棋士の中倉彰子と、3巻の途中より制作に加
金本 奈絵 2018年5月25日
-
将棋初心者の子どもたちのつまずきポイント②駒の交換
まずは相手の駒を取り持ち駒を増やす 前回「駒の価値」編の後半部分で「価値の高い方の駒をとる」練習をしましたが、相手の駒を取るとどうなるかというと、皆さんご存知の通り、自分の「持ち駒」になります。 将棋は「玉をつかまえる」
中倉 彰子 2018年5月23日
いつつへのお仕事の依頼やご相談、お問合せなどにつきましては、
こちらからお問い合わせください。