:いつつの雑貨 :いつつオリジナル商品の紹介 2018年5月28日
学べる将棋のことばッジ(UFO銀)
「カニカニ銀」や「ごきげん中飛車」など、将棋用語にはたくさんのおもしろいことばがあります。そこでいつつでは、そんなおもしろい将棋の言葉たちを可愛いイラストの缶バッジにしました。
「缶バッジをいっぱい集めて、子どもたちにたくさん将棋用語を覚えてもらい、ついでに将棋も強くなってもらえるといいなぁ」そんな思いを込めて作りました( ´∀`)記念すべき、缶バッジ第1弾は「UFO銀」です。今回は、あお・みずいろ・ぴんくの3種類を準備したのでお好きなデザインをお選びください。

【UFO銀】
相掛かり(お互いが居飛車で戦う)のときに登場する戦法です。飛車先の歩を突いて交換しあった後に、先手の右側の銀が、3八~2七~3六に上がる感じが、左右にゆれながら上昇するUFOに似ていることからそう呼びます。
サイズ:32㎜
種類:あお・みずいろ・ぴんく
関連記事
いつつへのお仕事の依頼やご相談、お問合せなどにつきましては、
こちらからお問い合わせください。